👣山菜天ぷらと特大なめこ汁で春の予感

f:id:hikeringi:20200423222421j:image

 

山頂にある茶屋へ

山菜の天ぷらを食べに行きたいと思っていた

景信山に行ってきました!

 

高尾山、陣場山との縦走コースもありますが、

今回は景信山だけの

らくらくハイキングにしました☺︎

 

【⠀山データ⠀】

景信山(727.1m)

位置:八王子市、相模市

登山口:高尾駅からバスで15分

             「小仏」 バス停下車

コースタイム:2時間弱

総歩行距離:約5km

標高差:約510m

f:id:hikeringi:20200423221940j:image

 

【  高尾駅〜小仏(バス15分)⠀】

高尾駅集合!

今日は同じ東北出身のKちゃんと

久しぶりの登山です。

f:id:hikeringi:20200509220228j:image

 

高尾山駅とは違うのでお間違えなく!

(間違えそうになったのは私です)

 

駅前から小仏行きのバスに乗り、

終点の小仏で降ります。

 

小仏のバス停には大きめのトイレが

ありますので心配な方はぜひ!

ちなみに山頂にもあります。

 

【  小仏〜景信山山頂(70分)⠀】

小仏峠の方へ、

最初は道路を進んで行きます。f:id:hikeringi:20200505173939j:image

f:id:hikeringi:20200524211853j:image

f:id:hikeringi:20200505174030j:image

f:id:hikeringi:20200505174430j:image

 

今回も快晴でよかったよかった☼

 

10分くらい進むと、

登山道を示す看板が現れます。

f:id:hikeringi:20200505174314j:image

 

下山時に知ったのですが、

この看板の左側(小仏峠方面)は、

2019年11月から台風の影響で

通行止めになっていました。

※現在は解除されているようです。

 

登山道は比較的歩きやすく

危ない箇所はありませんでした!f:id:hikeringi:20200505174344j:image
f:id:hikeringi:20200505174113j:image
f:id:hikeringi:20200505174306j:image
f:id:hikeringi:20200505174331j:image
f:id:hikeringi:20200505174012j:image 

 

しばらく歩くと、

樹林帯がひらけて青空が広がります。f:id:hikeringi:20200505174229j:image
f:id:hikeringi:20200505174050j:image
f:id:hikeringi:20200505191111j:image
f:id:hikeringi:20200505174405j:image
f:id:hikeringi:20200505174409j:image
f:id:hikeringi:20200505174117j:image

 

霜がありました。

まだ2月、立ち止まると寒いです。f:id:hikeringi:20200505174336j:image

f:id:hikeringi:20200505174323j:image
f:id:hikeringi:20200505174319j:image

 

ラストスパートの階段が足にくる!

f:id:hikeringi:20200505174027j:image
f:id:hikeringi:20200505174435j:image

 

階段を抜けるとさらに景色がひらけました!f:id:hikeringi:20200505174418j:image

 

山頂直下にトイレがありました。f:id:hikeringi:20200505174204j:image
f:id:hikeringi:20200505174255j:image

 

使用させていただきましたが、

扉の建付けが悪いのか

鍵を閉めると中から開けにくくなり、

並んでいる方たちに取っ手を引いてもらい

ようやく出られました(笑)

 

そして登り始めて1時間10分ほどで
景信山山頂に到着!
f:id:hikeringi:20200505173951j:image
f:id:hikeringi:20200505174110j:image

 

すっきり文句無しの展望です𓀠✧f:id:hikeringi:20200505174157j:image

f:id:hikeringi:20200524212918j:image
f:id:hikeringi:20200524212915j:image

 

少し雲がかかっていましたが

富士山も見えました!

f:id:hikeringi:20200505174209j:image
f:id:hikeringi:20200505174153j:image

f:id:hikeringi:20200524212022j:image

 

富士山を撮るのに真剣なKちゃん☻

f:id:hikeringi:20200524213549j:image

 

山頂には茶屋が2軒あります。

f:id:hikeringi:20200505174250j:image

f:id:hikeringi:20200524212041j:image
f:id:hikeringi:20200505174148j:image

 

テーブルもたくさんあるので

どこに座ろうか迷っちゃう( ఠ͜ఠ )笑

f:id:hikeringi:20200524211958j:image

 

臼もありました!

餅つきしたのかな?

 

さて山頂をひとめぐりしたので

景色がよく見える東側でお昼にします!

 

今回は春を意識して

(というか無性にあさりが食べたくなり)

あさりとキャベツの

スープパスタにしました☙f:id:hikeringi:20200505174034j:image

 

念願の景信茶屋の

山菜の天ぷらと特大なめこ汁!!f:id:hikeringi:20200505174123j:image
f:id:hikeringi:20200505174015j:image

 

いただきます☺︎

 

今回何の山菜か忘れちゃいましたが

四季によって変わるので毎回わくわくですね!

ぜーんぶ美味しかったです♛

f:id:hikeringi:20200524203458j:image

 

塩も数種類あり

温泉卵塩?となるものをいただいたのですが

本当に美味しかったです!

 

なめこ汁は1口飲んで、

このまま一生飲めると思いました(笑)

ゆずの皮が入っていて抜群の相性!

どなたが考えたのでしょうか?

f:id:hikeringi:20200505174000j:image

 

身体もあったまるし

本当に美味しかった〜〜♬︎

 

とはいってもまだ2月初旬。

風が強く身体があっという間に

冷えそうだったので

後片付けをして早めに下山することに!

 

【  景信山山頂〜小仏(50分)⠀】

最後にもう一度山頂をぐるり。f:id:hikeringi:20200505174414j:image
f:id:hikeringi:20200505173943j:image
f:id:hikeringi:20200505174310j:image

 

帰りは別のルートで、と

登ってきた反対側の道を進んでいましたがf:id:hikeringi:20200505174327j:image

 

標識に通行止めの文字!!f:id:hikeringi:20200505174213j:image

 

しかし歩いて行く人もちらほら。。

 

行けるの?行けないの?

迷っている時によぎったのは

朝見ため●ましテレビの占いの言葉𓀀

 

"確実な方法で実践しましょう"

 

てことで、

行きたい気持ちを抑えて

来た道を戻り登ってきた登山道を

下ることにしました。

f:id:hikeringi:20200509220526j:image

f:id:hikeringi:20200505174004j:image

 

う〜んでも歩きたかったこの道!︎☝︎

 

あっという間に下山し、

登りでは気付かなかったのですが

登山口にこんな看板を発見。


f:id:hikeringi:20200505174246j:image

 

おそらくあちらから下山したら

通行止めの箇所とぶつかっていたはず。

 

めざ●しテレビ、ありがとう。。(笑)f:id:hikeringi:20200505174136j:image

 

振り返って景信山を拝み、

小仏からバスに乗り帰路へ。

 

梅が咲いていました。

f:id:hikeringi:20200505174038j:image

 

春はもうすぐですね❀

 

 

【⠀まとめ⠀】

 

難易度★☆☆☆☆

疲労度★☆☆☆☆

アクセスもよく、1時間ちょっとで登れるので

初心者にもおすすめな山。

山頂には家族連れも多くいました。

景色も抜群で何より景信茶屋の

四季折々の山菜の天ぷらと

なめこ汁が美味しいので

1度は食べてもらいたい、、!

しかしきちんと台風の影響などの情報を

調べてから登ることをおすすめします。(笑)

次回は高尾山、陣馬山の縦走で

茶屋巡りを楽しみたい✧